安全性について
安全性について
※労災事故発生原因のトップは足場仮設です!
国土交通省では、建設工事防止に当たって平成4年に[公共工事の発注における工事安全対策要網]を策定し、平成8年から[事故ータベース]の整備を始めました。
①事故の発生状況/種類別
墜落事故が多く全体の約30%を占めています。
墜落の中で足場からの墜落事故が多いことが判ります。
足場仮設を不要とする工法は、アンカー工事の安全対策に直接有効的です。
[無足場アンカー工法]は、作業員や削孔機械がっこに結束されたロープ足場で施工を行うので、組立、解体時に事故が多い危険な足場仮設を必要とせず、アンカー工事の安全施工に貢献できます。